MT4で閲覧パスワードを発行する方法を画像でわかりやすく解説!

  • 公開日:2024/12/24
  • 最終更新日:
  • MT4で閲覧パスワードを発行する方法を画像でわかりやすく解説! はコメントを受け付けていません
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
ランキングに参加しています!1日1回「ブログランキング」をクリックしていただけると嬉しいです。皆様の応援が更新の励みになります。
MT4で閲覧パスワードを発行する方法
閲覧パスワードは安全に第三者に自分の取引履歴を公開することができる機能です。

その他に外部ツール(代表的な物はMyFxbook)で取引記録を安全に提供するためにも閲覧パスワードは必要になります。

MT4で閲覧パスワードの発行手順

閲覧パスワードの発行手順①

ツール → オプション
ツール、オプションの順に選択

閲覧パスワードの発行手順②

サーバーの項目内のパスワード変更
パスワード変更を選択

閲覧パスワードの発行手順③

パートナー(閲覧専用)パスワードを選択
パートナー(閲覧専用)パスワードを選択

閲覧パスワードの発行手順④

現在のパスワードの項目にマスターパスワードを入力して、新しいパスワードはパートナー(閲覧専用)パスワードになります。
現在のパスワードの項目にマスターパスワードを入力して、新しいパスワードはパートナー(閲覧専用)パスワードになります。

以上でパートナー(閲覧専用)パスワードの発行が完了しました。

閲覧パスワードでは裁量取引ができないだけなく自動売買をオン・オフにして動かしたり止めたりもできません。

閲覧するだけのパスワードです。

自動売買を閲覧パスワードで確認したいならメインパスワードでログインしてMT4を立ち上げている状態になったPCまたはVPSが必要です。

2つ以上のPCかVPSが必要なので覚えておきましょう。

以前、閲覧パスワードで自動売買は動かせると思っていましたが、実際に試してみたら動きませんでした。

以下の画像のように閲覧パスワードで自動売買ボタンをオンやオフはできます。

自動売買オン

自動売買オフ

しかし、自動売買をオンにしてもオフにしても閲覧パスワードでは取引されませんでした。

閲覧パスワードはあくまでも閲覧専用のパスワードと覚えておきましょう。

閲覧パスワードの使用上の注意点

閲覧パスワードを安全に使用するための注意点を以下にまとめます。

  • パスワードの管理: 閲覧パスワードを第三者に共有する際は、信頼できる相手に限定し、パスワードの漏洩に十分注意しましょう。
  • 変更のタイミング: 定期的に閲覧パスワードを変更することで、セキュリティを強化できます。特に、共有した相手との関係が終了した場合は、すぐに変更してください。
  • 取引履歴のプライバシー: 取引履歴には個人情報や取引戦略が含まれる場合があります。公開する前に、プライバシーに配慮した内容にする必要があります。

MyFxbookとの連携

MyFxbookを利用して取引記録を外部に提供する方法について説明します。

  1. MyFxbookに登録: まずはMyFxbookの公式サイトでアカウントを作成します。
  2. MT4アカウントの追加: MyFxbookにログイン後、MT4アカウントを追加します。ここで、閲覧パスワードを使用します。
  3. 閲覧パスワードの入力: MyFxbookの設定画面で、MT4の閲覧パスワードを入力し、接続します。
  4. データの同期: 設定が完了すると、MyFxbookが自動的に取引履歴を同期し、分析や公開が可能になります。

閲覧パスワードの利点と限界

閲覧パスワードの利点とその限界について理解を深めましょう。

  • 利点:
    • 取引履歴を安全に共有できる。
    • 取引戦略の透明性を保ちつつ、プライバシーを守ることができる。
    • 外部ツールとの連携が容易になる。
  • 限界:
    • 取引や注文の実行ができない。
    • 自動売買のオン・オフは操作可能だが、実際の取引には影響を与えない。
    • セキュリティの観点から、定期的な変更が推奨される。

閲覧パスワードのセキュリティ対策

閲覧パスワードを安全に運用するためには、以下のセキュリティ対策を実施することが重要です。

  • 公共のネットワークでログイン情報を入力しないようにし、VPNを活用することでセキュリティを強化できます。
  • パスワードは定期的に更新し、強力な文字列(英数字や記号を組み合わせたもの)を使用してください。
  • パスワードマネージャーを利用して、安全にパスワードを管理することを検討してください。

よくある質問(FAQ)

閲覧パスワードに関するよくある質問とその回答を以下に示します。

  • Q: 閲覧パスワードを忘れた場合、どうすればいいですか?
    A: MT4の「パスワード変更」から新しい閲覧パスワードを設定し直すことができます。マスターパスワードが必要となります。
  • Q: 閲覧パスワードで取引ができるようになりますか?
    A: いいえ、閲覧パスワードは取引や注文の実行ができません。あくまでも取引履歴の閲覧専用です。
  • Q: MyFxbook以外のツールでも閲覧パスワードは使えますか?
    A: はい、多くのFX分析ツールやソーシャルトレーディングプラットフォームでも閲覧パスワードを使用して取引履歴を共有できます。ただし、対応しているかは各ツールの仕様に依存します。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
ランキングに参加しています!1日1回「ブログランキング」をクリックしていただけると嬉しいです。皆様の応援が更新の励みになります。
コメントは利用できません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る